Gooたらいきましょ(^^)v。
2007年4月21日 千葉県生まれのトライのコリー。 そんなGooと、「Goo(ぐ~)たら」と暮らすAYAの日々です。
| HOME |
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっぱりコレ。
3日間もサボってしまいました(^^ゞ。
GooがうんPの診察に行ってから1週間です。みなさん、激励&アドバイスを本当にありがとうございました。
おかげさまで、「通常状態」に戻りました。食事の量も内容も元に戻しました。
減食でちょっと減った体重も、またすぐに戻ると思います。
ちなみに、現在、19.8kg.です。
9日の寒さが嘘のように、11日は暖かな1日でした。
健康状態がよくなったのもあって、Gooをお風呂にいれることにしました。
Gooはお風呂が好きではありません。基本的に1ヶ月に1度は入れているのですが、
お風呂の入り口でしり込みしちゃいます(重いってば!!)。
浴室では、壁際にへばりついております。
みなさんのワンちゃんは、いかがですか?
先代犬は、一緒に湯舟につかってくれる、AYA孝行なワンでした。
窓からのぞいている、まぁ姐さんに救いを求めてます。
実は、ドライヤーが壊れていたので、ファンヒーターで乾かしました。
首元を拭いてもらって、気持ちよかったのか、つい「雄叫び」が・・・(^^ゞ。
大判のバスタオル4枚がビショビショ・・・。
そして、Gooのお楽しみ!やっぱり「コレ」がなくっちゃ!「風呂あがりの1杯」。
お風呂を出て、乾燥を終えて、アタシが「さて、」と言えば、もうそれだけでソワソワ・・・。
これぞ、「パブロフの条件反射」。
風呂上りの1杯 = 牛乳の「水割り」。
というか、牛乳がほとんどなかったので、ほとんど「水」。ごめんね、Goo.
みなさんの、「やっぱりコレ」はナンですか?(by Goo)
そして、1時間後、彼はこうなっていました。
彼の頭の横には、彼の宝物が・・・・。
平和な気持ちをありがとう。やっぱりキミはキミだった。
◎ 何かがあるから頑張れる・・・かも。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
天気の変化で体調を崩しがちです。ご自愛ください。
| HOME |